6/25(日)小潮、快晴、タイラバ
昨日より潮流は0.2ノット程度ゆるく船が流れない状況でした。
アタリが出るネクタイを探すために次から次に交換されていました。
その結果、ネクタイがあうかあわないで釣果に大きな差が出ていました。
初めてのヒラメがつれました。

本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
【コメント】
カタクチイワシかイカナゴの魚影が沢山出ていました。
鯛からもイカナゴとカタクチイワシを吐き出していました。
本日のネクタイカラーは、黄色と黒のタイガースカラーが良く釣れていました。
カタクチイワシのベイトの時は黄色のネクタイが釣れたことが有ります。
黄色と黒のゼブラが良いかもね。
スポンサーサイト
- 2023/06/25(日) 18:10:52|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/24(土)小潮、快晴、タイラバ
小潮の初日、ポイントに到着時は既に潮流はMAXを過ぎて止まりかけていました。
最初に入ったポイントはアタリも無く、いつものポイントに入りなおしたらすぐにアタリがでました。

(港で後どり)
続いて

ポイントを変えて

後半に

本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
【コメント】
本日のネクタイはオレンジでした。
鯛を締めた後に餌を吐き出していました。
イカナゴとカタクチイワシでした。
- 2023/06/24(土) 18:31:51|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/19(月)大潮、快晴、タイラバ2名様
新月の大潮なので良い感じで釣れるかな?
と、期待しましたが現実は厳しかったです。
ネクタイの色を変えたり、細い仕掛けにしたり工夫を凝らしましたが、鯛からの応答が無いに近い状況でした。
特に引き潮はどこのポイントに入っても釣れそうな魚影が無く、まぐれアタリに期待して流していました。
一瞬良い魚影が出ると

良型を釣っていただきました。
本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
- 2023/06/19(月) 18:57:13|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/18(日)大潮、曇り、タイラバ
昨日の状況からネクタイの色はオレンジから始めました。
アタリは出るのですが、ショートバイトや途中でお逃げになるケースが多く前半は釣果が進まなかったです。
後半は、釣れた仕掛けを分け与えたり、類似の仕掛けに仕上げたりして、全員が満遍なく釣果を上げることができました。
本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
【コメント】
タイラバ仕掛
ネクタイの色や形状などがマッチしないとどの仕掛けでも釣れるわけではないです。
仕掛によって満足の行く釣果になるかボウズになるか厳しい釣行となっています。
アタリは先ず先ずあるようです。
- 2023/06/18(日) 18:44:17|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/17(土)大潮、晴れ、タイラバ
タイラバは一週間ぶり!
先週は濃い目の茶色が良かったが、今回は何色がヒットするのかな・・・・・・・
最初はやはり茶色から始められていましたがアタリが無いようでした。
赤やオレンジと交換されてヒットカラーを見つけていました。
結果、オレンジ系にアタリが出だしました。
オレンジ系でもメーカーによってアタリの有無に大きく差が出ていました。
本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
【コメント】
よく釣れたネクタイを見せていただきました。
- 2023/06/17(土) 19:45:53|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/13(火)長潮、晴れ、キス釣り
お客様の本日の目標は、昨年を上回る50匹以上とのことでご乗船をいただきました。
キス釣りは第一投から何らかの応答があるはずなのにアタリも無く、次のポイントに移動しすることになりました。
本日は長潮でシオガ流れいからなのか、今年はキスが少ないのか葛藤しながらの厳しい一日でした。
本日の釣果


お二人の釣果写真を撮らせていただきました。
ご乗船ありがとうございました。
【コメント】
大きめのキスを狙って岩礁の淵を流しましたがアタリが少なく、潮が流れている深場のポイントの方が多く釣れました。
- 2023/06/13(火) 21:24:53|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/10(土)小潮、、晴れ、タイラバ
第一ポイントは、魚影も無くアタリも出ませんでした。
直ぐに違うポイントに移ると魚影は沢山出ているのにアタリは出なく苦戦しました。
少し粘ると

良型のスズキが釣れました。
潮どまりがやってきたので移動すると

良型の鯛が釣れました。
その後も魚影は良い感じで出ているのに厳しい状況でした。
本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
- 2023/06/10(土) 21:20:25|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/7(水)中潮、晴れ
西風の強さを気にしつつ出船しました。
第一ポイントで投入後すぐに小型の鯛が釣れましたが釣れ続くことは無かったです。
9時を過ぎた頃から西風が強くなり白波が発生している状況でしたが、足を踏ん張って頑張ってくれました。
引き潮から満ち潮に変わり潮流がマックスを過ぎた頃に

良型をケットいただきました。
更に満ち潮から引き潮に変わってから

良型をゲットいただきました。
本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
- 2023/06/07(水) 19:05:12|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/4(日)大潮、晴れ
満月の大潮、4日間の大潮の中でも一番潮が動く日なのか?
いつものポイントが2枚潮で底が取れない状況が続きまた。
少し潮が緩んだ時にいつものポイントで

その後、厳しい時間帯が続き
納竿時間頃に一瞬の地合いが来ることを信じ粘った結果

良型の鯛とマゴチが釣れました。

本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
- 2023/06/04(日) 19:43:59|
- 釣果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/3(土)大潮、晴れ
台風の影響から出船判断が遅くなり、3名での釣行となりました。
タイラバ2回目のお客さんは、「まるは釣具赤穂店」に朝に立ち寄って店員さんの勧める仕掛けを購入してきました。
先週も良く釣れた仕掛で本日も朝からアタリが出て順調に釣れていました。
潮止まりのポイントに入って良型の鯛も釣れました。

本日の釣果

ご乗船ありがとうございました。
【コメント】
スタートの仕掛

ネクタイが細いタイプがいいですね。
本日のタイは小さなカニを食べていました。
さて、明日は何色がいいかな?
- 2023/06/03(土) 19:25:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0