fc2ブログ

太公望の釣り日記

瀬戸内に浮かぶ釣り親父の活動日誌

キス釣りとタイラバで出船

7/25(火)小潮、晴れ

南風がやや強く島陰で釣っていましたが小型ばかりでした。
少し風が弱くなったので本来のポイントへ入ると良型が釣れ出しました。

キスの釣果
藪 キス

0725ワダ

11時過ぎにキスのお土産もできたので鯛ラバに切り替えましたが
小潮で厳しかったです。
0725タイラバ釣果

ご乗船ありがとうございました。

【コメント】
23日は南風で出船を中止しました。

スポンサーサイト



  1. 2023/07/25(火) 15:19:39|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバで出船

7/22(土)中潮、晴れ

本日は魚影も少なく厳しかったです。

本日の良型
岡

本日の釣果
0722釣果

ご乗船ありがとうございました。


  1. 2023/07/22(土) 19:45:29|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アコウが釣りたい!

7/20(木)中潮、晴れ、タイラバ

アコウが釣りたいとの希望もあり、朝一番からアコウポイントへ入りました。
小型のアコウが二匹釣れました。

鯛のポイントに入りアタリは直ぐに出ました。
最初のポイントで全員安打になり、良型の鯛も釣れました。
良型鯛

しかし、再度同じポイントを流しても続かない状況でした。

以降、ポイントを転々と変わって行きましたがポツリポツリと釣れるだけでした。

そのような中で良型が釣れました。
楠 鯛

本日の釣果
0720釣果

ご乗船ありがとうございました。

【コメント】
お客様は明石方面でも鯛ラバをされる方で、明石方面ではよく釣れるネクタイも当方面では厳しい状況でした。
シンカーの80gはなぜか釣れないので60gの使用をお願いします。





  1. 2023/07/20(木) 18:23:29|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キス釣りで出船しました。

7/18(火)大潮、晴れ

キス釣りで出船しました。
お一人様の釣果
きす

ご乗船ありがとうございました。

  1. 2023/07/18(火) 14:47:03|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバで出船

7/17(月)大潮、晴れ

朝一番に小豆島の大角鼻付近の大潮ポイントを流すと良い感じでアタリが出て直ぐに全員安打になりました。

潮が少し緩むと釣れなくなり、その後厳しい時間帯になりました。

潮変わりして潮が流れ出すと良型が出ました。
良型 鯛

最終の流しを宣言してから
井上社長 鯛
締めくくりの良型をゲットいただきました。

本日の釣果
0717釣果

ご乗船ありがとうございました。

  1. 2023/07/17(月) 18:09:30|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

全員が同じペースで釣れました。

7/16(日)大潮、晴れ、タイラバ

多少の匹数の差はありますが全員同等に釣れました。

出船前にヒラメが釣りたいと話していたら実現しました。
初めてだそうです。
ヒラメ 弓岡

本日の良型
新枝 鯛

釣果
0716釣果

ご乗船ありがとうございました。


  1. 2023/07/16(日) 18:49:31|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバ 乗合で出船

7/14(金)中潮、曇り

中潮の初日、潮流は緩やかなに流れている感じでした。
底潮の流れはスカスカの感じとのことでした。

それでも皆さん頑張ってくれて全員安打になりました。

本日の良型
タカハシ様

本日の釣果
0704釣果

ご乗船ありがとうございました。


  1. 2023/07/14(金) 17:31:13|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近よく釣れている仕掛け

7/10(月)

最近よく釣れている仕掛けは
 小型で数多く釣る場合は、シンプルな仕掛けが良い感じです。
 シンカーは色なし 60g
 ネクタイは、1本のみ使用、スカートなし
 針は小さめの針
 シンカー
 ネクタイネクタイ2
 上記のセットが良く釣れています。

 良型の鯛は、スタートのオレンジ系が良い感じです。

私の船の流し方、ポイントの設定が悪いのかアタリが少ない仕掛
 こんな感じのもの
 スイッチ
 又は 
 ○○スペシャルの大きなネクタイ

 どんなポイントを流したら釣れるのかわからないです。
 ごめんね!



  1. 2023/07/10(月) 07:37:06|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨でも鯛ラバをしたい!

7/9(日)小潮、曇り、雨、

釣行ポイントは、風は無く、時々雨の天気予報だったので出船を決定しました。
ポイントへ向かう途中は激しい雨でしたが思ったより雨の影響は少なかったです。

朝一は、魚影があってもアタリが出ない厳しい状況でしたが満ち潮になってからアタリが出だしました。

本日の釣果
0709釣果

ご乗船ありがとうございました。

  1. 2023/07/09(日) 17:27:35|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバで出船

7/8(土)中潮、曇り

少人数で出船
小潮前の中潮、潮の流れは緩い感じでした。

ネクタイの色が合ったら良い感じで釣れていました。
最初に
先生 鯛

続いて
社長 鯛

ここで全員安打になりました。
二木 鯛

満ち潮がMAXになったころ良型が釣れることを願って
大型の実績があるネクタイに変更していました。
二木 60

二木62cm
62.5cmでした。

本日の釣果
0708釣果

ご乗船ありがとうございました。

【コメント】
本日の良い感じの仕掛
まるは釣具 赤穂店で写真を撮らせていただきました。
仕掛



  1. 2023/07/08(土) 17:27:28|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ゐもやん

Author:ゐもやん
ホームページができました!⇒こうえい丸ホームページ


最新の釣行予定日はこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
釣果 (110)
旅行記 (0)
釣具紹介 (0)
船のメンテ (0)
その他 (1)
予定表 (0)
釣行予定日 (0)
遊漁船 (0)

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR