fc2ブログ

太公望の釣り日記

瀬戸内に浮かぶ釣り親父の活動日誌

タイラバメインで試しで落し込み

8/22(火)中潮、晴れ

『タイラバメインでイワシが居れば落し込みを試す』 という釣行で出船

小潮前の中潮、潮流が弱くなっているのか昨日よりアタリが少なく、アタリがあっても針掛かりしない厳しい状況でした。
満ち潮に変わり少し潮が流れ出すと、いたるところでハマチのナブラが出だしタイラバの仕掛けにメジロ掛かりました。
神田 メジロ

カタクチイワシの魚影があったので落し込みの仕掛けを投入すると
後藤 ブリ
ブリが釣れました。

本日の釣果
生け簀で最後にしめた魚
0822釣果 1

生け簀に入れてもすぐに死ぬ魚や生け簀で弱った魚は各自のクーラーへ

全体の釣果
鯛 5匹、ブリ 1匹、メジロ 2匹、アコウ 3匹、ガシラ 1匹、アジ 1匹、ハモ 1匹

ご乗船ありがとうございました。

スポンサーサイト



  1. 2023/08/22(火) 17:58:53|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバが初めて!

8/21(月)中潮、晴れ

タイラバが初めてという方に、スタイル、投入、巻上等々をレクチャーしてポイントに移動

すると早い段階でアタリが出だし釣果を出すことができました。

良型の鯛を釣り上げた方は経験者
平石 たい
この方は数も多く釣り上げていました。

暑い中、アタリが少なくなって
岡本 

本日の釣果
0821釣果

ご乗船ありがとうございました。
集合

【コメント】
100均の仕掛でチャレンジされていましたが、アタリが出ても針掛かりしない状況でした。
シンカーはそのまま使用して仕掛けをSTARTに変えればアタリも良く出て釣果に繋がりました。



  1. 2023/08/21(月) 18:52:07|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバのみで出船

8/20(日)中潮、晴れ猛暑

今日は風もなく じりじりと焼かれているような暑さでした。

朝一番は潮どまりでアコウポイントから始めました。

アコウポイントですが良型の鯛が釣れ
高橋 鯛

このポイントで小型、中型のアコウも釣れました。

満ち潮が流れ出したので鯛のポイントに移動
すると
池田 鯛

しかし、この鯛が釣れてからアタリが出ない厳しい時間が続きました。

あまりにもアタリが出ないので朝一番のアコウポイントへ
三方 アコウ
良型のアコウが釣れました。

本日の釣果
0820釣果

ご乗船ありがとうございました。


  1. 2023/08/20(日) 17:40:06|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落し込みをしたい。

8/19(土)中潮、晴れ

落し込みとアジ、そしてタイラバとのご希望

例年なら落し込みは釣れていたので ということでポイントを見て回りましたがウルメイワシの気配は無く、イワシボールはあってもカタクチイワシで大型魚に追われている状況ではなかったです。

アジのポイントも回りましたが気配は無かったです。

アコウポイントではゲットできました。

並行して鯛ラバは行っていたのでアタリは良く出ていました。

本日の釣果
0819釣果

本日はお客様のご都合で2名様のご乗船になりました。
ありがとうございました。

【コメント】
ウルメイワシもまだいない状況なので落し込みはまだ少し早い感じです。

  1. 2023/08/19(土) 18:48:11|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ゐもやん

Author:ゐもやん
ホームページができました!⇒こうえい丸ホームページ


最新の釣行予定日はこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
釣果 (110)
旅行記 (0)
釣具紹介 (0)
船のメンテ (0)
その他 (1)
予定表 (0)
釣行予定日 (0)
遊漁船 (0)

カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR