fc2ブログ

太公望の釣り日記

瀬戸内に浮かぶ釣り親父の活動日誌

タイラバで出船

11/3(金)中潮、晴れ

ご兄弟でご乗船いただきました。

朝一番のポイントは
魚影
サビキ釣りでも釣れそうな魚影が出ていました。
お持ち帰りサイズを3匹釣って、後はホームグランドで楽しみました。

ショートバイトや途中でお帰りになる回数は多く、手のひら以下のサイズも多くリリースしていただきました。

本日の釣果
60cmが釣れました

1103釣果

ご乗船ありがとうございました。


  1. 2023/11/03(金) 17:00:52|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小豆島の太刀魚つり

11/2(木)中潮、晴れ

現地に着いてびっくり!
太刀魚釣りの船は一隻もいない状況
「太刀魚は抜けてしまったのか?」
「潮が大きいのか?」

やはり餌はとられることは無かった。
9時前まで我慢の釣り
一匹は何とか釣れました。

その後はタイラバで小豆島のポイントを回りましたが魚影も無く撃沈

家島に帰ってやっと一匹釣れました。

厳しい一日でした。
ご乗船ありがとうございました。





  1. 2023/11/02(木) 18:23:17|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒラメが美味しくなる季節

11/1(水)

ヒラメを釣りたいが餌が無い。
赤穂の沿岸からヒラメやマゴチが釣れているらしい。

まるは釣具 赤穂店の掲示
写真

店長情報
朝一はヒイカを食べているので
鯛ラバふう
又は
タイラバふう2

日が昇ったら
ジグふう
又は
ワーム

タイラバロッドで出船して直ぐヒラメを狙うのもいいですね。
詳しくは細井店長に!

  1. 2023/11/01(水) 16:17:57|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイラバで出船

10/31(火)大潮、晴れ

アタリは頻繁にあるのですが手のひらより小さい鯛が多かったです。

本日の釣果
1031釣果

釣果より多い小ダイのリリースありがとうございました。

ご乗船ありがとうございました。

【コメント】
落し込みの餌は全くいなくなりました。
落し込みは終了です。



  1. 2023/10/31(火) 17:06:51|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小豆島の太刀魚が気になって

10/24(火)長潮、晴れ、一名様

小豆島で釣れている太刀魚の状況が気になっているところに、大物釣りの遠征にご一緒するお友達から乗船依頼があり、調査を兼ねて太刀魚釣りに出かけました。

船団は約100隻程度
他船の乗合船の釣れている状況はダブルで釣れている状況ではなくポツリポツリと釣れている感じでした。

当船はアタリが頻繁にあり餌も取られるのですがアタリが小さく針掛かりが悪い状況でした。

倉本 太刀魚釣り

本日の釣果
1024釣果

ご乗船ありがとうございました。

【コメント】
エサは釣具店のイワシでした。
餌は柔らかく もちが悪い感じでぐちゅぐちゅにされている感じてした。
餌はサンマがよんったかな!

ジグはあたりが無かったです。

もう終盤かな?

  1. 2023/10/24(火) 20:44:41|
  2. 釣果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

ゐもやん

Author:ゐもやん
ホームページができました!⇒こうえい丸ホームページ


最新の釣行予定日はこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (9)
釣果 (110)
旅行記 (0)
釣具紹介 (0)
船のメンテ (0)
その他 (1)
予定表 (0)
釣行予定日 (0)
遊漁船 (0)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR